4/20(日)午前9時から大蔵中学校で行われた令和7年度大蔵村消防団春季消防演習に参列。







4/20(日)午前9時から大蔵中学校で行われた令和7年度大蔵村消防団春季消防演習に参列。
普段の訓練の成果が垣間見えるキビキビとした動きに大蔵中吹奏楽の生演奏が今年も花を添えてくれた。
激甚化する災害、大規模化頻発する山火事。地域の命と財産を守る消防の役割はますます重要になっている❗️
消防行政を担当とする参議院総務委員会の議員として、消防団の待遇改善はもちろん、広域消防の拡充強化、必要な資機材(ライフジャケット・山火事用のベスト型シューター・偵察用ドローン・組み立て式大型水槽・消防用水車)の整備を進めることを約束した。
会場となった大蔵中学校の体育館、
中学合併前の旧校歌は、亡き父、秀次郎の作詞によるものが掲げられていた。個人的にも思い入れがある中学校だ。