引き続き、国民全体のためになる政策や予算の実現を目指して 働きかけてまいります。

山形県内ではガソリンの値上がりが続いています。
レギュラーガソリン1リッターあたり190円台後半のスタンドが増えてきました。
車を使う方のほとんどが
ガソリンスタンドに寄るたびに燃料の値上がりを実感していることと思います。

自動車を使わずに移動することが難しい「地方都市」「中山間地」では
ガソリンなど燃料の値上がりが経済的な痛手になっています。

与党と国民民主党の協議で「ガソリン税暫定(ざんてい)税率廃止」が約束されましたが、
今年4月からの予算には暫定税率廃止でガソリンを25.1円下げることは盛り込まれていません。
約束しておいて実行されていないのです。
このような「サギ」のようなことは許してはなりません。

皆さんの声を受けて、ガソリン税暫定税率廃止を
引き続き訴え続けて参ります。

あわせて、「103万円の壁」を178万円まで引き上げるよう、
参議院で必死に戦います。
庶民の願いを実現するために、仲間と力を合わせて、
野党間で協力して、政府与党に求めて参ります。

引き続き皆様の声をお寄せ下さい。 

 

2025年3月27日



山形県参議院議員 芳賀道也(はが みちや)

Michiya Haga OFFICIAL SITE